家計簿アプリを導入してみました
数ヶ月前に発売されたiPad Pro 2021 12.9インチモデルを買ってたんですよ。で、いいアプリが無いかなーといろいろ探したところ、「家計簿アプリ」に対して食指が動いて導入してみました。
結論から言うと超便利で、使って良かったなーと思いました。
家計簿アプリってどんなものか?
具体的にはMoneyForwardというアプリを使っています。似たようなものでMoneytreeというものもあるようですが、最初に見つけたという理由だけでMoneyForwardを使っています。
で、何がすごいかというと、全部自動なんですよ!
収入がいくら入って、支出がいくらで、その支出がどんな分類で…と。家計簿つけるみたいに買い物ひとつひとつに対して記録をつける必要もなし。完全放置。
なぜそんなことができるかと言うと、銀行口座やクレジットカードなどの履歴を見て自動で判断してくれるみたいです。なので、ネット対応している銀行口座を持っており、普段の買い物をクレジットカードや電子マネーで支払っている、という方は相性ばっちりです。
私は普段から可能な限り現金を使わないようにしていたので、まさにピッタリでした。クレジットカードとか電子マネーって多くの場合つかうだけでポイントとか入りますもんね。
ちなみに、「これは食費」「これは日用費」みたいな分類もある程度自動でやってくれますが、やっぱりうまく分類できないところもあるので、そこは手動で修正しないといけないです。
セキュリティ面など安全なのか?
知りません。
調べれば「安全ですよ~」的なものはたくさん出てきますが、それがどれくらい安全なのかセキュリティに詳しいプロとかでないと判断つかないと思います。
なので、私は性格的に疑り深いところもあり(というか何を持って良しとするか判断できない)、自分でできる対応策はとっているつもりです。具体的には、
・銀行口座→複数の口座で資産分散しており、メインで使っているもののみアプリに登録
・クレジットカード→使用上限設定
この対応でおそらく万が一のことが起きても破産にはならないはずです。
で、収支が可視化されて……
真っ赤っ赤ですね\(^o^)/
今までは正直あんまり管理していなくて感覚的に「たぶんギリギリ赤字じゃないと思うんだよね」って感じで生活していました。数字に出るとビビりますよね。
……まあ、8月は夏季休暇もあって出費が嵩んだし(家にいても楽しめるようにプロジェクターやスクリーンを一式買った、家でおいしいもの食べられるように電気調理器具を買った、先月から冷房つけないと危険なのでずっとつけていた、など)
と思って7月の収支も見ても赤字……
(アプリは見れる範囲の過去の履歴まで取得してくれたので過去の収支も見れました)
大学生の時、月10万も使わないで生活できていたのに……と思うと悲しくなってきました。そんな大学生活の反動があるのかもしれませんが、自分の基本的なマインドは「支出を減らす」より「収入を増やしたい」だったのでしょうが無いかな。
とはいえ、固定費はなるべく減らしたいと思っているので、スマホとかは格安Sim使ってるんだけどな……
せっかく導入したので家計簿アプリの詳細を分析して改善を図ろうと思います……(ぶっちゃけ、アプリ課金が地味に圧迫してると思う)
おわり
コメント