久しぶりの更新、近況など

雑記

かなり久ぶりのブログ更新となります。3~4月が異様に忙しくて、そこから更新できず、ずるずると来てしまいました。ブログ更新は、特に義務とかそういうのではないので気にする必要はないのですが、せっかくやっているのでちゃんと更新したいと思うものです。

更新が無かった間の近況を少しだけ書いていこうと思います。

3~4月は忙しかった

単純に仕事が忙しかったです。普段は残業も少ない方なんですが、この期間は大変でした。休日であっても仕事のことばかり考えていて「週明けたら、あれをこうしてこうやって」みたいな感じで、気の休まる時間が本当に少なかったです。

もう少し書くと、3月って年度末なので色々な期日になりやすいんですよね。基本的には計画的に期日に間に合うようにできていたので、これまでそんなに苦労したことはなかったのですが、昨年度は外部要因によって計画通りにいかないことがあまりにも多かったのです。世界情勢的にも大変な時期ですしね……

4月の後半くらいからは時間ができるようになって、普段の生活を取り戻せました。

この2ヶ月のこと

なんか異様に色々やっていたので項目に分けて書いていこうと思います。

Shadowverse RAGE 2022 Summer参戦

毎度出ているシャドバのRAGEに今回も出ました。今回のRAGEはオフライン開催ということで、これまでとまた違った感覚でした。

個人的には1次予選はオフラインの方がありがたいと思っているので、「会場行くのしんどいなー」という想いの方が強かったです。あまり人が多いところに行くのは得意ではないので。Day2は人も減って結構快適方向に気持ちが進むんですが、Day1はやっぱり人多くて窮屈に感じてしまいます。

そんなこんなでシャドバをそれなりにやっていました。ただ、昔ほどのモチベーションは沸かず、完全にエンジョイ勢という感じで無理のない範囲でって感じでした。数年前は余暇時間すべてシャドバやってたという感じでしたからね……

ちなみにRAGE終わってからは1戦もやっていないです……

遊戯王 Master Duelをやっていた

友人から勧められて始めました。面白いですね。

遊戯王はDuel Linksを少しやっていた程度で、ちゃんとルールとかわかっていない程度でした。最初は処理がわけわからず「え、なんでこの効果発動できないの!?え、その効果、これで無効化されていないの!?」みたいなことが頻発していました。

とはいえ、こちらもガチでやっているというよりは、完全エンジョイ勢という感じです。友人に誘われたらやる、くらいです。

ただ、ゲームとしては面白いなとは感じました。シャドバと違ってサーチが強く、やりたいことがそれなりに毎試合できたりするので。ポケカやっているときも感じていましたが、サーチが効いて毎回同じ動きできた方が個人的な好みではあります。デッキ本来のやりたい動きを行った上で負けたのなら「しょうがないね」と思えるのですが、「キーカード引けなかったから」で負けるのはなんとも言えない気持ちになってしまいます。

色々書きましたが、環境メタゲーム系のゲームは自分に向いていないなと感じることがここ数年多くなりました。事前準備関係なしで、ゲーム開始時点は同じ条件(手番差以外)で、その場の状況判断のみで戦っていく複数人戦の方が自分に向いてそうと感じました。ボードゲームとか麻雀とかですね。

イラストを描く練習をほんの少しだけやった

iPad Pro (12.9inch) を買ってから、本当にたまーーーーに、ぴょんっとモチベーションが上がって、描いたりしているんですが、5月上旬くらいはそのモチベーションが上がった時期で、練習をちょろちょろやっていました。(6月は全く描いていないです。。)

人様に見せられるレベルではないので、見せるようなことはしませんが、いつか描けるようになるといいなと思いながら、超超超スローペースで頑張ろうと思います。

今は講座系の動画がYoutubeに大量にあるので、勉強しやすいいい時代だなとしみじみ思っています。

ラブライブ!

4月からは虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会のアニメ2期が始まりましたね!毎週このアニメを見ることが生きがいみたいになっていました。もうすぐ終わっちゃうんですが、7月からはスーパースターの2期も始まるので、まだ生きていけそうです。

虹学ほんとうに好きなんですよね。アニメの最新話では12月という描写がされ、3年生は卒業が見えてくるという、終わりが近づく感じがして、とても悲しいです。ラブライブ無印(μ’s)のアニメ2期の後半の海辺で「3年生が卒業したらμ’sも終わりにする」を叫ぶあのシーンが自然と浮かんできます。なんだか寂しいですね。

虹学2期11話で、そんな卒業が近づく3年生たちの会話で、エマが「だからこそ楽しいと思える今を楽しまないと」(セリフはうろ覚え)的なことを言っていたのがとても印象的でした。別に3年生に限った話でもなく万人にとってもそうなんだろうなとしみじみ思っていました。

さて、スーパースター2期に目を向けると、2期生の登場が発表されました。なんとなく、新設校で1期生がスクールアイドルを始める→もしかしてアニメで次年度が描かれ、新しいメンバーが入ってくる?と想像していたのですが、本当にそうなって新しい展開でワクワクしています。

Liella!メンバー5人は、なんとなく正統派が揃っている感じでしたが、2期生はみんな色が濃くてどんな展開になるのか楽しみです!

キャストの話になりますが、ラブライブスーパースターって「一般公募オーディション」やっていたんですよね。そこで選ばれた方(さゆりん、なぎちゃんの2名)が担当声優をやっています。そして、2期生にもそのオーディションに参加していた方から1人(のんちゃん)選ばれたようです。

何が言いたいかというと、「生存者バイアス」を感じたなということです。合格者である2人のエピソードはそれなりに聞いていて「なるほどなー」と受け取ってきたのですが、今回当時落選した(であろう)のんちゃん目線の話が垣間見えて、目に見えるキラキラした部分の裏にも生存しなかった者の色んなエピソードが隠れていたんだなと感じました。ちょっと「生存者バイアス」と違うかもだけど。

スーパースターはアニメ3期もやって、さらに新メンバー3期生も!と思ったりもするのですが、すでに9人になっており、歴代のチームメンバー数に達してしまっているので「あり得るのかな」「ないのかな」ともやもやしています。とはいえ、虹学が12人メンバーなので、微妙に期待できてしまうのも「製作側上手いよなーちくしょー」と思わされるばかりです。

ちなみに、ライブはオンラインでちょびちょび観ています。またいつか節目のタイミングで現地参加したいな。

雀魂をそれなりにやるようになった

遊戯王Master Duelの項目でも述べたのですが、最近は麻雀を少しやっていてとても楽しいです。

数ヶ月前にちょろっと雀魂を初めて、ちょっとやって放置していたのですが、それからまた復活しました。

半荘戦をちょうど100戦やったときの戦績をスクショしているので載せます。100戦だと勝率=勝った回数なのでわかりやすいですね。スクショ上は雀傑2ですが、今は3に上がっています。多分あと数十戦もすれば雀豪に上がれるかと思っています。

たかだか100戦なのでこのデータをどう見たらいいのかわからないし、銅の間~金の間は初心者扱いっぽい?ので、玉の間(雀豪以上)になってからが本番なんだろうなと思っています。早く玉の間行きたいです。

雀魂をやるようになってから、最近の麻雀の理論を勉強するようになったんですが、昔と考え方が結構変わっていたりしてびっくりします。最近は統計やAIが発達したおかげでより高度な分析ができるようになって、それに合わせて戦術も変わっているようでした。面白いですね。

三色の扱いとかとてもおもしろいです。赤ドラとかが無く手役が重要だった昭和時代は積極的に狙う役→赤ドラ入りが主流になった平成では、とにかくスピード重視で三色できたらラッキーに思えば良い役→統計的に分析できるようになった令和では、状況に合わせて場合によっては三色もしっかり狙っていく役、とからしいです。本当かどうかはわかりませんが、納得感はあります。

例えば、これなら両面受けにしてリーチ平和でいいでしょ、と思っていたものが、この場合は実は嵌張受けにしてでもリーチ三色にしたほうが良い、みたいなことらしくて「へー」となりました。

今は麻雀は楽しいのでしばらくはやっていると思います。このブログでも昇段報告とかやって記録をつけるのものいいかもしれないなと思っています。

高額の椅子を買った

なんだかんだでテレワークの頻度がそれなりにあったんですが、その中で感じていたのが「やたら肩が痛い」でした。

肩が痛いと連動して頭も痛くなるので悩みのタネでした。

どう考えても椅子が悪いでしょう(とにかく座りにくい椅子を使っていた)ということで、新しい椅子を買いました。Gestureチェアというものです。アーロンチェアとかそういうものと並んで候補に上がるらしい椅子だと思います。

椅子を買ったあとにわかったのですが、「机が高い」もよくなさそうでした。昇降式の机を買っていた(昇降式デスク(FLEXISPOT EF1)を数ヶ月使ってみた感想)のですが、一番低い高さにしても高いんですよね。なので、しょうがないので、椅子を高くして、足置きを買ってようやくましな姿勢に近づいたなと感じています。

さいごに

ここに書かなかったものでも色々やってみたり、変化があったりとかありましたが、だいぶ深い話になってしまうので、一旦終わります。

コメント

タイトルとURLをコピーしました